|
|
|















 |
|
|
|
LAND TRANSPORTATION −陸上輸送−
|
|
|
|
◆徹底した安全管理
安全における取り組みとしては、全車両にデジタルタコグラフ、ドライブレコーダーを装着しての運行管理、デイタイムライト点灯やドライバーへの安全教育の徹底を実施しております。
◆国内物流の一端を担う
タンクローリー車・一般貨物車・海上コンテナ輸送車・セメント撒輸送車他バリエーションに富んだ車両により、小口輸送・大量輸送・重量物輸送・化学品輸送・危険物輸送・高圧ガス輸送・食料品輸送・海上コンテナ輸送等全ての貨物に対し、複雑多様化するニーズにもお応え致します。
|
 |
 |
◆コンサルタント・サービス
輸送貨物の荷姿・輸送量・流通サイクルを分析・コスト比較し、ニーズにマッチした物流システム設計を行い、積極的物流戦略をお考えのお客様をバックアップ致します。
◆物流革命
全国1600社の運輸業者をネットしたデータ通信網による求車・求荷情報等をリアルタイムに活用して、運行効率アップを図る情報交換システムを整えています。
|
|
◆保有車両
|
□トラクタ |
20台 |
|
□トレーラー |
250台 |
|
□一般貨物車(大型・中型) |
44台 |
|
□タンクローリー |
46台 |
|
□クレーン付きトラック |
3台 |
|
□フォークリフト |
27台 |
|
□クローラクレーン |
2基 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

リフトアクスルウイングトレーラ
|
|
|
◆ドライブレコーダー(DR)全車装着
東海運では、保有車両すべてにドライブレコーダーを装着しており、 1両に2台のカメラを取り付け、車両前方だけでなく、キャビン内も録画、急ブレーキや急発進、急加速時
に作動させ、適正な運行や事故の際の解析に役立てております。
ドライブレコーダ解析中
|
|
|
|
|
|

|